京都に行きましたが…。人いない…。

2020年3月10日:写真・動画

新型コロナウイルスの影響で京都に人がいないと聞いた私は…。
2月27日東京発。29日夕方に戻る感じに京都へ行きました。
驚いたのは…。人がいない。この状態は一体何なんだ。驚きました。
主に回った個所は、二条城・銀閣寺・伏見稲荷大社です。

二条城

二条城というと歴史は色々語ると長くなりますが、徳川家康の造営から始まり、大政奉還した地でもあります。
あの教科書の絵ですね。大政奉還を行った時の徳川慶喜は二の丸御殿黒書院で行った話ですが、人がまばらということでじっくり見れました。

到着するとJR西日本の車両を見ていたりしたため…。結局…。二条城のみ抑えた形です。

銀閣寺が歴史教科書のように…。

銀閣寺は歴史教科書である、東山文化の紹介のような撮影ができたのですが…。わびさびというのは一番いいのですが…。
人がいないです。銀閣寺は落ち着くところでとてもよかったのですが…。人はどうした…。

人がいない京都

どっかの平日のさびれた観光地感ある写真ですが、こちらは銀閣寺に向かう時のメインストリートです。
生八つ橋をこの通りで買ったのですが、この八つ橋屋さん曰く。

「普段はもっと人凄いよ!こんなもんじゃない!」

しかし、写真の通りに銀閣寺の門からメインストリートでもある通りはガラガラな状態でした。

伏見稲荷大社

JR東海といったCMや、よく京都に人がいないという写真であるのが…。伏見稲荷大社の千本鳥居や鳥居の道ですよね。
こちらは流石に人気スポットの一つであったため、人がいましたが、それでも人気がないところがありました。
本当にJR東海のCMみたいな写真ですね。

しかし、この鳥居に圧倒されました。とても多くてどれだけあるのか…。という感じもしました。

この記事のトラックバック用URL

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA