facebookとTwitterをやっていると感じること
2019年9月28日:雑談
Twitterの炎上とかみます。
私はfacebookというのは逆にお上品なとこがあったりもします。
海外だとTwitterもfacebookもその辺はないけど、日本はずいぶん差別化されてるなって感じます。
というより、なぜfacebookやTwitterでも炎上起こしたりしくじってしまう人が出てしまうことがあるのかなって思ってしまいます。
Twitter民でほぼツイ廃クラスな自分からみていくと、中高年層でTwitterでなぜか炎上するケースも見てくると…。
そこでなんとなく予想ってものを考えてみました。
異論?認めるから安心してね!うん!
あと、ぐだぐだですまぬ。
Twitter民から見たfacebookとは?
さっきも書きましたが、Twitterしかやらない人だとfacebookのイメージはこんな感じです。
実はfacebookの人から見ると同じようにみえても、逆の立場からみると全然違ったりします!(これが揉めやすい原因かもしれない)
- なんかビジネスちっく
- お上品
- 気遣い文化
- なれ合い
- リアルの人間付き合い
- ほぼ本名のやり取り
そうですよね。
facebookと同じ感覚でやればTwitterはしくじってしまうことがあるように思ってしまいます。
Twitterはその辺はドライですが、なれ合いや人間関係がたとえあってもfacebookとは違う側面が大きく感じます。
たしかに、本名もしらない相手とやり取り?下手すれば住んでる町もそうです。
facebookは人情論や人間味が強いなって毎回ながら感心します。
逆に言えば、ネットで明らかにしたくないという人達がいます。そうなるとfacebookのようなオープンさは嫌がるってとこがあります。
facebookのイメージがなぜか隠せますが、その辺は必ずいうイメージっていうのがあるようです。
あと、気遣いを毎回するとか、思いやりとか色々あるせいか…。その辺があるかもしれませんね。
居酒屋とカフェバーみたいなもの
カフェバーというとお洒落なイメージはなんでしょうか。
町中にある居酒屋みたいなイメージはどうでしょうか。
これを浮かべると凄いわかりやすい構図だと思います。
私はTwitterの感覚は…。
「居酒屋で下手すれば秘密警察がいるようなもの」と評しています。
結局、人が見ていてもどうなるのかっていうのがわかりません。
facebookは意見違いや仲違いがあっても、たいていブロックだのリムるだの発生しません。
あと、嫌だからとか…。
居酒屋で気軽に飲みに行ってる感じなのがTwitter。
カフェバーのようなこじゃれたオシャレで自分たちの価値観を共有するイメージがfacebookだと思います。
だから、急に密偵や秘密警察みたく見ている人がいることを知らないで、居酒屋に持論を語ってしまった後に裏であだこだあるっていうのは…facebookにはない文化なんですよね。
それがTwitterだと思います。
ホントにfacebookとTwitterを双方行き来しつつやっていると。
マジで異文化コミュニケーションというか、それぐらい差がある時がありますね。
リプの返し方からフォボ(いいね)。シェアまで全然違いますからね。
たしかに気軽さや、町中や新橋ガード下にあるような居酒屋にいるような感覚でわいわい騒いだりするというのと、東京のちょっとした路地裏にあるカフェバーで騒ぐのとでは違いますからね。
それがTwitterとfacebookの違いだなって思います。
facebookとTwitterって結局さ…
Twitterって、悪い情報もいい情報も即応性が早いこともあってかすぐに情報を入ることがあります。
ただ、100人以上も増えると、スワイプしたら見切れないのが現実ですよね。
「写真をいれたりしてつぶやいてね!みてくれるよ!」って、Twitter公式が言うぐらいタイムラインの流れが早いってことですよね。
facebookはその辺がすごいゆったりしている流れですよね。
1日数回しかつぶやかないという人なら、Twitterよりfacebookが圧倒的に向いていたり…。
140字しかつぶやけないのですから、日記のようにまとめられる利点もありますからね。
そうなると身内や色々グループを組みやすいのはfacebookかもしれません。
(友達という機能がないですからね。フォローするだけですから)
Twitterだと探すとしても大変なとこがちょっとあるかなって感じます。
facebookと同じ感覚でやってしまうとそこが違うかなって感じます。
人通りが少ないところにある喫茶店でコーヒー飲むのと、人ごみの中マックでコーヒー飲む感覚かなって思います。
Twitterはその辺は1回140字です。そうなると書ける文言も限界があります。
リプで続きを散々かいたり、つぶやきで連続でかいてもタイムラインだと途切れまくってしまうことが多いです。
(たまに文字足らずで苦労してしまいますね。)
さらにいくら他人にリプだの気軽にできるものでも、意外とfbより排他的なとこもあるかなって思います。
文字足らずやつぶやいた後につぶやきを消さない限りは、文字の訂正ってできないのがTwitter。facebookは修正ができちゃいますよね。
そして、Twitterとfacebookだとブロックやリムーブ(fbだとこれがないかな…)の人それぞれのボーダーラインが全然違う気がする。
これは双方同じだけど、SNSやTwitterはたいてい引き際を見極めてちゃっちゃと引くが大事ですけどね。
自分語りや自分の経験談のみでは20代~30代の最近の若い人っていうのはそれだけでは嫌がる傾向もありますからね。
経験談や人情論だしつつ、現実的な理論やソース出せっていう感じですからね。facebookはその辺は緩いかもしれません。
これ大事なんだよ!TwitterはSNSでない!
「TwitterはSNSじゃない!」
というのが忘れ去られています。
同じように見えますが、Twitter公式自体はちゃっかり「SNSではありません」と言っていることを忘れてはいけないと思います。
この記事のトラックバック用URL
コメント